2011/07/30

cygwin tips

Cygwin + 自前ビルドのruby1.9.2-p290 + Ruby/GTK2 な環境をつくろうとして,
いろいろと苦労してたのだけど(結局諦めた..),その過程でいくつか便利なものを発見したので,メモ.

mintty

windows はコンソールというかターミナルというかコマンドプロンプトが貧弱すぎるのがウィークポイントなので Cygwin を使っているのだけど,どちらにしろターミナルはイケてないのはかわりない.で,puttycyg という,puttyでcygwinが使えるようにしたのを使っていたのだけど,cygwin 標準でmintty というのが使えることを発見.cygwin の setup.exe からパッケージを選ぶところで選択してインストール可能で,スタートメニューに登録されるのでそこから起動する.フォントの指定はもちろんのこと,透明度まで(4段階だけど)指定可能.まぁ,透明度を指定するとマシンパワーを食うのでオフにしたけど..

cygwin ports project

cygwin のレポジトリにあがっているバイナリはバージョンが古いのだけど,cygwin ports には新しいものが上がっている模様.cygwin ports project のページを参考に利用可能.

ruby1.9.2 + Ruby/GTK on Cygwin

Cygwin 上で gem でgtk2をインストールするも(--platform=ruby でも --platform=x86-mingw32 でも) うまくいかず..結局,window installer からダウンロードしたものをインストールして,これをつかう.とっても負けた感じ... 笑

2011/07/23

cygwin on WindowsXP で OpenCV を使えるようにする。

Windows + Cygwin で OpenCVを使おうとしていろいろはまったので、以下メモ。
なんだか回りくどいので、もっとスマートな方法があったら教えてください。。

準備

MinGW

OpenCVはCMakeを使うのだけど、それを使うためにMinGWをインストール。
このあたりを参考にGCC Compiler Suite をインストール。/Path_to_MinGW/bin にパスも通しておく。

CMake

ここからGUI版のCMake をダウンロード、インストール。

OpenCVのソースコード

今回はversion 2.3 をインストールするので、ここからソースコード OpenCV-2.3.0-win-src.zip をダウンロード。

Cygwin

Cygwin に mingw-gcc-core, mingw-gcc-g++をインストール(バージョンは4.5.2-1でした)。
ついでに pkg-config もインストール。

コンパイル

CMake

CMake で、ソースフォルダ、ビルドフォルダを指定。
configure ボタンをクリック。projectは、"MinGW Makefiles" を指定。
window内の設定を確認して、configure, generate をクリック。

コンパイル

Cygwinコマンドプロンプト,もしくはMSYSでソースファイルのディレクトリに移動。
/path_to_MinGW/mingw32-make を実行してコンパイル。
(cygwin の makeだとなんだかよくわからない状態になる。。)

インストール

/path_to_MinGW/mingw32-make install でインストール。
/path_to_OpenCVBuild/install/ にインストールされる。

OpenCVを使ったプログラムのビルド、実行

準備

pkg-config を使う場合は、環境変数PKG_CONFIG_PATH に
/path_to_OpenCVBuild/unix-install を追加。
必要に応じて、opencv.pc の中のフルパスをcygwin用の表現に修正。

/path_to_OpenCVBuild/install/bin をPATHに含める。

コンパイル、実行

i686-pc-mingw32-g++ を使ってコンパイル。フラグは、`pkg-config --libs --clfags opencv` で指定。
これで、実行可能なバイナリができる、はず。

2011/07/18

Japanfest と 女子ワールドカップ決勝




この前の日曜日は,Englischer Garten で Japanfest (日本祭り)ということで,遊びにいってみた.
なんというか,わりとこじんまりとしたものを想像していたのだけど,ものすごい人口密度..
Englischer Garten の日本庭園の付近でやっていたのだけど,
Englischer Garten 自体ばかでかいんだから,もうちょっと広めにやればいいのに,,
とか思いつつも来場者の大半が(多分)ドイツ人でかなり盛況だったので,なんだか感心してしまったり.
かなり本気でコスプレしてる人も多くて,これもこれで感心してしまったり.
とはいえ,あまりに人口密度が高いので,一周まわって退散してしまったのでした..

夜はワールドカップの決勝を見ようという目論見で,
準決勝を一緒に見た2人と(Japanfest も一緒だったけど) Ratskeller というレストランへ.
レストランの奥のほうでプロジェクタで試合が見れるようになっていて,
その一角をアメリカ人と日本人で占拠 笑
試合は,前半は特にどうにも日本の動きが重い印象で,
どちらもミスが多かったけど,
ものすごいエンターテイメントな試合でした,はい.
いや,正直勝てるとは思ってなかったです,お見逸れしました.

ということで,男子サッカーがようやくベスト16に辿りつけたと思ったら,
女子サッカーは優勝してしまったわけですが.
世界的に見ても,女子サッカーの状況は男子に比べて環境は整ってはいないと思うので,
ここでちょっと本気出してみたら世界のトップレベルで居続けられると思うのだけど.
(Jリーグのクラブがユース以下のチームを持つことが義務付けられているみたいに,
女子サッカーへのコミットメントを義務付ける,とか.)
今後,どうなっていくかは注目ですな.

2011/07/14

パブリックビューイング 日本 ー スウェーデン


たまたまfacebookで,準決勝の二試合のパブリックビューイングがあるというのをみつけて,
mixi(!)のミュンヘンコミュに書きこみしてみたら興味を持ってくれた人がいたので,
一緒に観戦することに.

このパブリックビューイングは,なにか女性とスポーツとか関するイベントの一環だったようで,
メインなイベントは試合前に別にあったようで,
日本 - スウェーデン戦のときはもう人もほとんどいない状態だったので,真正面のいい場所を確保.

今回のワールドカップの試合は,(テレビ持ってないので)まともに見るのははじめてだったのだけど,
なんか,想像以上にうまかった(なんか上から目線..).
結果も3-1の逆転勝ちで決勝進出という素晴らしい物だったので大満足.
決勝もどこかでみられるといいな,と.

ちなみに,試合見てて思ったこと.
"大野さんイカツイっすねw"