2008/04/30

Gmail 新バージョン + Better Gamil 2.0.3.5


Gmail がバージョンアップして(?)ラベルに色がつくようになった.
のはいいんだけど,
Firefox のアドオン,Better Gmail 2.0*でキーボードマクロを使うと,
Gmail オリジナルのキーボードショートカット
g+a (すべてのメールに移動) とか
g+i (受信トレイに移動)が効かない.
(1.5 だと新しいGmailでそもそも使えない)

どうやら,G+a と,G+i でいける模様.

ただし,Mark as Read/Unread 系が機能しない.
だれか fix してください (他力本願)


2008/04/28

ピクシー


ピクシーことドラガン ストイコビッチ.

僕のなかでピクシーの認識が変わったのは,
中学3年のときに雑誌 Number のピクシーの特集記事を読んでから.
残念ながらその雑誌はもう手元にないけれど,その記事で
92年のユーロの予選を突破していたにもかかわらず,
ユーゴスラビア内戦による制裁のせいで直前で
出場が取り消されてしまったこと,
94年のアメリカワールドカップの予選にも出場できなかったことを知った.

92年のユーロの決勝は,ちょうどテレビで見ていた記憶がある.
そのときは,ドイツがデンマークに負けて残念,
くらいにしか思ってなかったけど,
デンマークは出場を取り消されたユーゴスラビアのかわりだったと
いうことを知ったときはある意味衝撃的だった.

ユーゴスラビアは,FIFAの制裁によって表舞台から姿を消した.
そんな中ピクシーは名古屋にやってきた.
絶望の淵で,半分投げやりな気持ちで極東にやってきたのかもしれない.
最初は,チームにフィットしていなかったらしい.
テレビで,よくカードをもらう外国人選手,
のような紹介をされていた記憶がある.
それでも,ピクシーの輝きは徐々に増していった.

僕が中学3年のとき,ユーゴスラビアはまだ不安定だった.
どちらかというと,紛争が再発した,という感じだったかもしれない.
高校入試の面接で,最近の気になるニュースは何か,
という質問をされたとき,僕はユーゴスラビア情勢を挙げた.
FIFAがまたユーゴスラビアに制裁を科すのでは,
といううわさがあったから.

幸い,FIFAによる制裁は行われず,
ユーゴスラビアは98年のワールドカップに出場した.
ピクシーはキャプテンとしてユーゴスラビアのベスト16に進出に貢献.
(オランダ戦でミヤトビッチがPKをはずしていなければ,あるいは..)
世界のトップレベルのプレーヤーが,
Jリーグでプレーしているというのが嬉かった.

Jリーグでも,その存在感は大きかった.
結局念願のリーグ優勝はならなかったけど,
2000年の天皇杯決勝でのゴールは圧巻だった.

そして,ピクシーは名古屋でプレイヤーとしての最後を迎えた.
名古屋でプレーしている間に
おそらくヨーロッパのクラブからオファーはあっただろう.
それでも,彼は最後まで名古屋でプレーすることを選んでくれた.
僕は,そんな名古屋が少し羨ましかった.

現役引退後,彼は故郷に帰った.
母国のサッカー協会の会長に就任.
その後,かつて在籍したレッドスターの会長に就任.

2008年,ピクシーは日本に帰ってきた.
名古屋グランパスの監督として.
初戦は引き分けたものの,その後6連勝,首位に躍り出る.
昨日は,決して強くはない東京ヴェルディに0-2の敗戦.
それでも鹿島が引き分けたおかげで,首位はキープ.

今年の名古屋はここ数年とは違う.
その中心にピクシーがいる.
彼なら,何かやってくれる,そんな気がする.



引退するピクシーへのメッセージ・・敬意を込めて・・(2001年9月) 湯浅健二


2008/04/23

[linux] 標準出力と標準エラー出力のリダイレクション

標準出力(stdout)のリダイレクション: >



標準エラー出力(stderr) のリダイレクション : 2>



両方のリダイレクション : >&

2008/04/18

[pdf] フォント埋め込みPDFの作り方

某IEEEは,学会なんかに camera ready を投稿するときは,
PDFにすべてフォントを埋め込まなきゃいけないわけで.

今まではPSファイルを作ってIEEE PDF eXpressで
PDFに変換してもらってたんだけど,
今回はなぜか使えなかったので,自力で作ることに...


dviファイルから PDF を作るのには,

でいいわけですが.
これはepsファイルには効かないらしい...


図は基本的にパワーポイントで作成->WMF2EPSでEPSに変換しているのだけど,
WMF2EPS Color PS L2 のプリンタの設定を
(印刷設定 -> 詳細設定)
TrueType フォント : ソフトウェアとしてダウンロード
TrueType フォント ダウンロードオプション : アウトライン
に変更すれば,EPS ファイルにもフォントが埋め込まれる.

ただし,これをやるとPDFのファイルサイズがかなり大きくなってしまうのがたまに傷.

国際会議投稿
ただの備忘録だよ

サウンドハウスに対する不正アクセスの詳細


サウンドハウスの不正アクセスの件の詳細が公開されています (栗原潔のテクノロジー時評Ver2)経由.

不正アクセスに伴うお客様情報流出に関するお詫びとお知らせ (サウンドハウス) <- PDFです.

サウンドハウスは,
数年前にshureのイヤホンのイヤーチップを買ったときに
一度利用しただけだったので,いきなりメールが来たときはびっくりした.
クレジットカードに関しては,
ebで見覚えのない利用履歴がないかだけをチェックしただけだったけど,
数日後に情報流出の範囲外だったというメールがきて一安心.

わりと頻繁にネットでクレジットカードを使うし,
(学会の登録は基本的にネットでクレジットカードだし)
研究室でルートやっている関係上,
ここら辺は大変だなぁ,と切実に思う.

今回公開されたサウンドハウスの資料は,
(一部,多少あてつけな感じがしなくもないけど,)
なかなか面白かった.
ここまで率直にいろいろ公開しているものは
(少なくとも日本では)今までなかったのではないでしょうか.

インターネットが必要不可欠な世界になりつつある今,
”青少年に対する有害情報のフィルタリング”とかより,
ネットワークのセキュリティに関してもっといろいろ考えるべきだと思うのですが..


2008/04/17

「HAL」の量産工場建設


ロボットスーツ「HAL」量産工場の建設開始 (ITmedia)

あの筑波大のHALが量産されるしい..

いったいいくらになるんだろ.
たしかあれは,装着者ごとにキャリブレーションが必要だった気がするから
(筋電位を測定するから,ノイズが大きいらしい)
そこら辺の費用もかかるんだろうな.


2008/04/16

研究室個人ページ generated by hiki


ようやく研究室での個人ページを hiki で構築.

いつの間にか cgi が動かなくなってたり,
(yum の自動アップデートのせいで apache の設定が変わった?)
いろいろトラブルはあったものの..

ここでは URL はさらしませんが,
(勘のいい人ならわかると思うけど)
業績とか研究内容とかの紹介をぼちぼちしていこうかと..

興味を持ってくれた方にはお知らせいたしますです,はい.
まだほとんど何もないけど..


2008/04/12

個人情報漏洩


大学の学事から郵便物が.
まだ履修申告もしてないし,この時期になんだろう,
と思って中を見ると,
”個人情報の漏洩に関するお詫びとお知らせ”
の文字が..

はい?とか思って読んでみると,
どうやら"数学A2”の履修者名簿が流出していた,とのこと.

いや,サウンドハウスのときはさすがにびびったけど,
今回のは笑っちゃった.

5年以上前の授業の成績が流出したところで,
個人的に大した問題ではないです,はい. 笑
"数学A2”が微積だったか線形代数だったかも覚えてないし.


2008/04/08

入学式


ドイツにいたときの補修校から含めて,今日は7回目の入学式.
6回目と7回目は記憶にないというかなんと言うか 笑

研究室のほうも
全体輪講がはじまったりと本格始動.
個人的には,今のところ去年度からほとんど変化はないのだけれど.


思えば,去年の年末ころから今日まで,
修士論文なんかも含めて,5本の論文(英語4,日本語1),
3回の発表(英語1,日本語2),
2回のヨーロッパ往復と,
わりと多忙な感じでした.
まぁ,まだあと一本の論文(英語)と一回の発表(英語)が
今月中にあるわけですが..

当面の目標は,博士論文を書けるような雰囲気にするということで
ひとつよろしくお願いします.


2008/04/05

Lenovo, VistaからXPへのダウングレード


ノートPCのOSを入れなおしてみたけど,
どうもやっぱ変.
無線LANアダプタのドライバがうまく入らない..
買い換えるかなー.
いろいろきついけど..

と,めぼしいB5ノートを探していたら,こんなのが.
Windows Vista から Windows XP へのダウングレード時の注意事項Windows Vista プリロードモデルへの Windows XP リカバリーメディアの提供
Vistaにしてうまく行かなかったときの保険に
XPにダウングレードできるのはいいかも.

Linuxをデスクトップにできるほど根性ないので..笑