2005/12/31

仕事納め(?)


ということで研究室行くのは今年はおしまい.
大学は29日から5日くらいまで閉鎖するのに,
研究室の自分の席があるところは大学のキャンパスの外にあるから,
普通に研究室に行けてしまうわけですが.

明日あさっては家に引きこもり.
卒論を少しでも進められるといいな.

あと天皇杯.
浦和-清水.
個人的にはあんまり思い入れのないチーム同士だけど...


2005/12/23

ただの日記


来年からうちの研究室に配属される学部生も決まった今日この頃.
来年は今年よりも一人多い模様.
教育係は大変だ.(他人事にしておきたい)

卒論締め切りまで,あと一ヶ月とちょっと.
Texのクラスファイルの使い方を確認したり,
ぼちぼち書き始めたり,
参考文献になりそうな論文探したり.
理論のほうも,なんかこう,強力な"うり"みたいなのがまだないので,
何とかしなきゃ.


2005/12/19

リバプールは負けてしまったわけですが...


結果

うぅ.
試合としてはなかなか面白い試合だったけど..
負けてしまったわけですよ,リバプールは.

全体的に,リバプールのペースだったと思うんだけど,
サンパウロのほうが一枚上手だったのかなぁ,と.
まぁ,3回もゴールを取り消されたらね..


ジェラードはもちろん,
シャビアロンソもよかったな.
ワールドカップでの活躍も期待.


2005/12/17

スポーツと政治:FIFAとアメリカ政府


まずはこれ.イランのW杯出場取り消さず=FIFA

ドイツの議員がイランをW杯から締め出そうとしたけど,FIFAはそれを認めなかったわけです.
「スポーツと政治は切り離して考えている」


そして次はこれ.
キューバのWBC参加、米政府が認めず

アメリカ政府は,キューバがWBCに参加することを拒否したわけです.
「米国では、外交関係がないキューバとの商行為に政府の許可が必要とされる。」
だとさ.


まぁ,FIFAとアメリカ政府では立場はまったく違うし,
比較していいのかどうかわからないけど,
どうしてもアメリカ政府の器の小ささを感じずにはいられないわけですよ.
野球をすることが"商行為"に当たるのかどうかはよくわかんないけど.

それに野球ってスポーツは世界的に見ても競技者人口ってサッカーよりも
圧倒的に少ないわけでしょ?
キューバが参加しなくても盛り上がるんですかねぇ?
んー.ま,あんまり興味ないからいっか.


2005/12/16

リバプール!!


結果

うん。満足。
ジェラードのゴールだけでもおなかいっぱいな感じ。

てか、リバプールみんなうまいねぇ。
ジェラードはもちろん、個人的にはシャビ・アロンソとかよかったと思う。

ジェラードが交代したあと確かに全体的にスローダウンしたけど、
そこら辺は決勝を見据えてあえてチームとしてスローダウンさせた、
って印象を受けたんだけど。

で、ハマン。
10分くらいしか出れず。見せ場もなく。
ま、シャビ・アロンソとシソコじゃしょうがないかなぁ。


それにしても、サプリサはほぼコスタリカ代表なわけですよね?
W杯、ドイツはいい組に入ったな。


2005/12/15

いよいよリバプール


いよいよトヨタカップにも(個人的に)本命のリバプールが。
ジェラードとかルイス・ガルシアとかモリエンテスとかキーウェルとか、
目玉な選手は目白押しなわけです。
個人的にはハマンに頑張ってもらいたいかな。
チャンピオンズリーグの決勝も、後半からハマンが入ってシステムを変えてから
同点に追いついたしね。


ライブで見るのは無理そうだし、予約録画はセット完了。


2005/12/10

卒論ミーティング、とかとか。


昨日は先生とのミーティング。
いやぁ、気持ちいいくらいにぼろくそに言われたなぁ。

まぁ、確かに内容の流れは悪かったな、と反省。


そして夕方は先生の手伝いで2時間ほど外で案内係。
寒むかった。。。。
その後、いろいろあった末、みんなで持つなべを食す。
うまかった。


そして今日は激しく寝坊。
後輩の試合を見に行こうと思ってたけど、
起きたら終わってた。。。。。
すまん。


2005/12/04

今年のJリーグ


いや、劇的な幕切れといってもいいのでは。
勝ち点差1の中に5チームですかΣ(″ー゛;)
今回、これだけ混戦になったのは、
上位陣がどたばた負けたり引き分けたりしてたからだと思うんだけど。。。
(ガンバの3連敗とか)

それにしても、最終節にともに4−0で勝った
鹿島と浦和はさすがだな、と思ったり。

それに引き換え、ジュビロは降格組の神戸相手に1-0ですか。。。

三木谷さんも、Jリーグとプロ野球、両方に手を出したのは
まずかったんではないかと。
Jリーグとプロ野球ではそもそもの存在意義が違うからねぇ。


2005/12/01

学部3年生


学部3年生が来年度から入る研究室をいろいろ考え出す今日この頃.
うちの研究室も説明会をやったり,実験機のデモをしたり usw..
まぁ,僕は一度も参加しなかったわけですが...

以下,ちょっと聞いた話.
某N研究室に見学にきた3年生が,
自作のCPUを持ってきたらしい..
しかも,ICとか全部半田付けで.Σ(@o@)
どうやら,その研究室の学生に,"CPUの創りかた"って本を薦められたらしく,
実際に作ってしまったというツワモノらしい.
いや,もう決まりでしょ.
なんだかその3年生は進むべき学科を間違えたような気がしないでもないけど..