2008/03/18

[linux] ruby 最新版をrpm でインストール

で,checkinstall をインストールしてなにがやりたかったかというと.

ruby 1.8.6 のインストールです.

研究室のサーバ(CentOS4.6)だと,
yumで入れられる ruby が 1.8.1 で,諸事情により
もうちょっと上のバージョンのが欲しかったので.

最新バージョンの Ruby の導入

まず,ここから最新の(安定板)ソースコードをダウンロード.
適当なところで解凍.

ruby のビルド.
ソースのディレクトリに移動して


もともと入ってたrubyをアンインストール
(これをやらないと,うまくインストールできなかった)


RPM化





と聞かれる. とりあえず "y"

RPMを作成するので,以下の質問に対しては "r"




何かコメントを求められるけど,するー




パッケージの内容を設定.
ここで,Provides を設定するのに"10"を指定しなきゃいけないという罠



で,
/usr/src/redhat/RPMS/x86_64/ruby-1.8.6-1.x86_64.rpm
として rpm が作成される.




でインストール しゅ〜りょ〜.

0 件のコメント:

コメントを投稿