2008/05/12

X61


3月の学会でノートパソコンがトラブってから,
どうもハード的に調子がわるいので,
Lenovo の X61 を購入.
DVDドライブとかないけど,まぁ,息の長いモデルだし,
レッツノートのキーボードは致命的に使えなかったし,
東芝は同期が使っているので却下 笑
ソニーはなんとなく不安だったので,まぁ,わりと消去法的に.

届いてから一週間経って,
とりあえず一通り設定も終わったのでメモを兼ねて.


ハードは,CPU:Core2Dou T7500
memory:2GB HDD:160GB.
外付けDVDMULTIつき.

OSはもちろん(?)Windows XP.
VISTAの次がそのうち出る,とか言ううわさだし 笑

まず,リカバリディスクを作ったあとGPartedでパーティション分割.
まっさらな状態だったので,わりと時間はかからず.

次に,キーボードの設定.
JIS配列のキーボードなのに,US配列で使う.
CapsLock と 右Ctrlを入れ替え.
さらに, Esc がちょっと遠くなって F1 まで押しちゃうので F1 も Esc に笑
F1キーは使わないし.

以下,インストールしたソフト
・ウィルスバスター2008
ライセンスがまだ残っていたので.カスペルスキーが最近話題だけど,高いんだよなー.

・Firefox
ブラウザは IE -> Opera -> Sleipnir と渡り歩いて結局Firefox に落ち着く.
いろいろいじれるし.Linuxでも使えるので.
・Thunderbird
メーラは,Outlook Express -> Becky -> ALMAIL ときてThunderbird.

・Microsoft Office 2003
Power Point くらいしかあんまり使わないけど.
提出書類のファイルがWord だったりExcel だったりもするので..

Lhaplus
何かと脆弱性が話題になりますが..対応する圧縮形式が多いので.

Putty
シンプルで使いやすい(?)sshクライアント.

WinSCP
SFTPクライアント.SCPにも対応.

CLaunch
ランチャー.デスクトップがごちゃごちゃしなくて済むし,
スタートメニューからたどらなくても済むし.

Primo PDF
結構便利.紙に印刷しないでPDFにしちゃえる.

Contexter
右クリックで出るメニューをいじる.

gvim
vi 派なのだ.VIM-LaTeXを入れたときに色々エラーが出てきてしまったので,香り屋版にした.

・TeX環境
TeX インストーラで一気に.

aspell
TeX 用のスペルチェッカ.大変お世話になってます 笑

gnuplot
データプロットユーティリティ.

WMF2EPS
EPSコンバータ.

Xming
Windows 用のX Window サーバ.

Ruby
勉強中.

MinGW + MSYS
Cのシミュレーションとか,基本的に研究室の計算機サーバでやるんだけど,
あったら便利かな,と思って.
MSYSで grep とか使えるし.

・LogoVista
英語辞書.論文書く用.新編英和活用大辞典リーダーズ英和辞典第2版
英次郎
昔買った第2版のほうだけど.



2 件のコメント:

  1. >東芝は同期が使っているので却下 笑
    別に東芝買ってくれなくてもいいけどさぁ
    理由がいけてない

    返信削除
  2. hiro-tak022008/05/15 3:15

    >ena
    いや,そんなもんですて 笑

    返信削除