2007/04/26

いつかは,こんな日も来ると思うけど..


ロボットにも人権? 「早すぎる」と専門家が反論

浦澤直樹のPLUTOじゃないけど,
いつかは,こういうことを考えなきゃいけない日がくるかもね.

まぁ,10年,20年では辿り着かないとは思うけど.


2007/04/14

[TeX] TeXファイルのスペルチェック


TeX Wiki - Aspel -

本当はgVimと連携させたかったんだけど,
落としてきたスクリプトがどこか文字化けしてるらしく,
起動時にエラーが出てくる.
よくわかんなくて,あきらめ.

まぁ,これ単体でも使えたから,いっか.


2007/04/12

[verilog] シミュレーションをまわすときにパラメータを渡せるらしい



ここ


記事のテーマは単層同期回路で設計する理由,なんだけど.

モジュール名 #(.パラメータ名(値)) インスタンス名(ポート);

ほんとにうまくいくのかな.
今度試してみよう


2007/04/11

Acceptance letter


ということで,博士に一歩近づきました,はい.

いろいろみなさまにお世話になりましておかげさまでありがとうございますです.


2007/04/10

大学は研究だけでなく,教育の場でもあるわけですが..


「強圧的指導で学生自殺」・高崎経済大、准教授を懲戒免職 (nikkei net)

自殺までいかなくても,
指導教官の人間性の問題のせいで精神的な苦痛を受けてる学生は
意外に多いような気がする.
大学の教員の採用って,割と成果を重視してて,
人間性は二の次,的なところがあるのでは,とも思うし.

というか,うちの大学にもいますよ.
大学の使命は,特許をとることだとか,ほざいてて,
学生のことはほとんど考えていないような教員が.


2007/04/07

入学試験要項


買っちゃいました.

最初の一歩です,はい.


2007/04/04

[本] 平常心 サッカーの審判という仕事 上川徹


本屋をふらふらしてたら目に入って衝動買い 笑
アマゾン

上川さんは,2006年のドイツワールドカップの3位決定戦で主審をやってた人.

多少時系列が入り組んでて分かりにくいところもあったけど,面白かった.
この本を読んで感じたのは,
レフリーも人間なんだな,ということ.
そして,サッカーが好きなんだな,ということ.
他にもいろいろ,レフリーの難しさ,とか改めて感じた.


サッカーが好きな人には是非とも読んでもらいたいです.